掲載日:2020.11.25
北陸自動車道「小矢部川」(おやべがわ)サービスエリア(SA)が、2020年12月18日(金)に、全面リニューアル、モダンな内装でリラックスできる空間に!
「散居村」(さんきょそん)を見渡す木陰のテラス」をコンセプトに、内装を一新し、よりリラックスできるサービスエリアの誕生です!
1階はショッピング&コンシェルジュ&コンビニ
1階はショッピングエリアとエリア・コンシェルジュ、コンビニエンスストアを設置。富山県を代表する「ます寿司コーナー」の新設をはじめ、地元の定番和菓子、さらに能登や飛騨、甲信越エリアの商品も豊富にランナップ。
2階は地元グルメが味わえるフードコート
2階のフードコートには、富山県の人気店「ラーメン一心」監修のお店や、日本三大うどんと名高い「氷見うどん」、季節ごとの多彩なメニューが味わえます。
ほかにも定食や天丼、富山産のオリジナルメニューも堪能できます。
フードコート内の「カフェコーナー」には、老舗菓子店「薄氷本舗五郎丸屋」(うすごおりほんぽごろうまるや)が手掛けたSAオリジナルスイーツやドリンクなどもあります。
土産も充実! 人気のグルメや地元の鋳物メーカーのタンブラーも
伝統技法による脂の乗ったますが味わえる「ます寿司」(1,500円)や、富山の銘菓「月世界」(1,080円)、地元の素材を使った「バームクーヘン」(1,620円)など、絶品土産も充実!
富山県高岡市の鋳物メーカー「能作」(のうさく)がスズ100%で造ったデザイン性の高いタンブラーにも注目です。価格は7,260円(税込)。
新型コロナ感染対策も万全
売機や買い物カゴの定期的な消毒を行い、新型コロナ感染防止対策も行っています。また、客席のアクリル板設置や従業員の体調管理やマスクの着用なども徹底されているので安心です。
北陸道を使ってクルマでおでかけする際は、より快適な空間に生まれ変わったサービスエリアに立ち寄って、おいしい地元グルメを味わうのもいいですね!