夏休みを中心にアニメ映画のロードショーが増えてきますね。
こちらでは2021年夏ロードショーの注目作品から歴代の人気作品まで夏アニメをランキング形式で紹介していきます!
おすすめ記事
【関東】2021年の夏休みはいつから?今年は何する?おすすめのアイデア17選【穴場、変わり種も!】
【最新】映画化で話題!PUI PUIモルカーのイベントまとめ 【全国】【6月以降】カフェやコラボ企画も

おなじみのジブリ作品や「君の名は」で一躍有名になった新海誠監督作品、「サマーウォーズ」の細田守監督作品など、世界的でも人気の日本のアニメを夏こそ熱中したいところ。
人気作品が続く漫画原作やアニメ放映の劇場版もおすすめですよ。
竜とそばかすの姫(監督:細田守)

特徴:細田守監督最新作!ネットの仮想世界で活躍する女の子と不思議な竜の物語
※2021.7.16公開
見どころ
主人公のコンサートを邪魔してしまう、不思議な竜の声を佐藤健が演じると発表!インターネット上の仮想世界やアバター、人気を得ればコンサート、という現在のパラレルワールドのような世界観に「竜」というファンタジックな存在が交差する細田守監督らしさが必見。
【 竜とそばかすの姫 をおうちで満喫!】
¥653
(2022/05/24 08:36:33時点 Amazon調べ-詳細)
岬のマヨイガ(監督:川面真也)

特徴:児童文芸賞受賞の原作で癒される、ノスタルジックファンタジー
※2021.8.27公開
見どころ
原作は「魔女の宅急便」をはじめとした受賞作で有名な「野間児童文芸賞」を受賞。居場所を失くしたユイ、声を失ったひより、おばあちゃんと不思議な古民家が織りなすやさしいものがたりです。国民的女優の芦田愛菜の演技にも注目!
【 岬のマヨイガ をおうちで満喫!】
¥1,320
(2022/05/24 12:16:04時点 Amazon調べ-詳細)
サイダーのように言葉が湧き上がる(監督:イシグロキョウヘイ)

特徴:ポップな色彩と「サイダー」らしい爽やかさが可愛い!夏らしいボーイミーツガール
※2021.7.22公開
見どころ
コミュ障で俳句でしか言葉を表せない少年と、出っ歯と矯正にコンプレックスを持つ少女のボーイミーツガールもの。大型ショッピングモールやSNSという「今どき」と俳句やレコードなどの「レトロ」が混在し、上手いスパイスとして効いてます!ポップな映像が夏らしい。
【 サイダーのように言葉が湧き上がる をおうちで満喫!】
¥473
(2022/05/24 08:36:34時点 Amazon調べ-詳細)
魔女の宅急便(ジブリ作品)

特徴:ジブリ代表作のひとつ!主人公キキのみずみずしい成長物語
口コミ評価:★★★★☆(4.0)
見どころ
13歳のキキが魔女としてひとり立ちするために奮闘しながら、成長していく過程が丁寧に描かれています。人々のウィットに富んだやりとり、街の風景の細かさ、アンニュイな少女の表情など、ジブリの真骨頂を随所に感じられる作品。
【 魔女の宅急便 をおうちで満喫!】
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥3,600
(2022/05/24 08:36:35時点 Amazon調べ-詳細)
時をかける少女(監督:細田守)

特徴:夏と青春と言えばコレ!青春アニメ、タイムリープ、タイムパラドックスものの代表作
口コミ評価:★★★★☆(4.0)
見どころ
友情や恋愛、思春期特有の勢いと後悔、時間の有限さなど「青春アニメ」を世に浸透させた代表的作品。「時かけ」でタイムリープものにハマったという人多し。
【 時をかける少女 をおうちで満喫!】
¥4,780
(2022/05/24 09:56:26時点 Amazon調べ-詳細)
エヴァンゲリオン新劇場版 序、破、Q、:||(監督:摩砂雪、鶴巻和哉、庵野秀明)

特徴:アニメ放映分と同じスタッフがリビルド(リメイクではない)したエヴァンゲリオン
口コミ評価:★★★★☆(序~:||平均3.9)
見どころ
アニメシリーズファンからも評判の良いリビルドVer.。内容はアニメとほぼ変わりはなく、元の映像をもとにキレイに処理されている印象。気合いを入れて序~完結のシン・エヴァまで一気に見るのがおすすめ。
【 エヴァンゲリオン新劇場版 をおうちで満喫!】
千年女優(監督:今敏)

特徴:波乱万丈な女優が一途に好きな人を追い続ける一途さと構成の妙が魅力
口コミ評価:★★★★☆(3.9)
見どころ
約20年前の映画と思えないほど作画と構成がしっかりしており見ごたえあり!しみじみと染み入る小説のような雰囲気。今敏ワールドの魅力は観てもらうほか説明のしようがありません・・
【 千年女優をおうちで満喫!】
バンダイビジュアル
¥3,854
(2022/05/24 17:29:18時点 Amazon調べ-詳細)
君の名は(監督:新海 誠)

特徴:新海誠監督を不動の地位にした大人気映画!美しい映像とRADWIMPSの音楽がマッチ
口コミ評価:★★★★☆(3.8)
見どころ
田舎の生活で鬱屈した少女と東京で暮らす少年が入れ替わったら?というお話。「こうすれば良かったのに!」「いや、この展開で良かった」などロードショー直後から伏線回収やすれ違いぶりを楽しむ人たち多し。アニメに馴染みがなかった世代も虜になった話題作。
【 君の名は をおうちで満喫!】
¥2,000
(2022/05/24 08:36:36時点 Amazon調べ-詳細)
聲の形(監督:山田尚子)

特徴:いじめと障がいをテーマにした、考えさせられる映画
口コミ評価:★★★★☆(3.8)
見どころ
いじめの加害者が被害者になってわかる、自分がしてきた仕打ちの惨さを実感して……というスタート。ストーリーの良さもさることながら、作画、声、音楽、全体的にとても評価が高いです。重い内容ながら、誰もが古傷を癒される作品。
【 聲の形 をおうちで満喫!】
ポニーキャニオン
¥3,409
(2022/05/24 17:29:18時点 Amazon調べ-詳細)
サマーウォーズ (監督:細田 守)

特徴:「時かけ」監督・スタッフが描く近未来な仮想空間を舞台にした長編アニメーション
口コミ評価:★★★★☆(3.8)
見どころ
数学が得意な主人公が憧れの人の(偽)婚約者に!ひょんなことで届いたメール(ここが2009年っぽい)を発端にサイバートラブルに巻き込まれるものの、得意の数学で奮闘。憧れの人の家族親族との交流も見どころ。
【 サマーウォーズ をおうちで満喫!】
¥1,602
(2021/08/09 14:23:14時点 Amazon調べ-詳細)
天気の子 (監督:新海誠)

特徴:同監督の「君の名は」と対比して見る人多し!超能力少女と家出少年の逃亡劇
口コミ評価:★★★★☆(3.7)
見どころ
離島から東京に家出してきた少年と「晴れ女」の能力を持つ少女が、晴れを望む世の中から、トラブルから警察から逃げ続けるお話。思春期らしい潔癖さとある意味で自己中心的な行動がリアルで「君の名はよりこっちが好き」という人も多い作品。
【 天気の子 をおうちで満喫!】
東宝
¥2,973
(2022/05/24 12:16:05時点 Amazon調べ-詳細)
老人Z(監督:北久保弘之 脚本:大友克洋)

特徴:コンピューターを駆使するおじいちゃんたちと女子大生が手を組んで活躍するお話
口コミ評価:★★★★☆(3.7)
見どころ
ストーリー軸が介護とAIなので、1991年発表作とは思えないほど21世紀でも通用する作品。コンピューター好きのおじいちゃんが暴走する、という「トンデモ」展開と思いきや精緻に作りこまれていて、大友克洋ファンは必見です。
【 老人Z をおうちで満喫!】
¥4,501
(2022/05/24 17:29:19時点 Amazon調べ-詳細)
君の膵臓をたべたい(監督:牛嶋新一郎 原作:住野よる)

特徴:タイトルの意味深さと伏線の回収がお見事!ラストで泣く人続出
口コミ評価:★★★★☆(3.7)
見どころ
小説原作、実写化に次ぐアニメ化と2018年に一大ブームを巻き起こした作品。目を引くタイトルとあちらこちらに散りばめられた伏線回収で、ラストにドンッと涙腺崩壊させてくれます。
【 君の膵臓をたべたい をおうちで満喫!】
¥3,409
(2022/05/24 18:00:45時点 Amazon調べ-詳細)
海がきこえる(ジブリ作品)

特徴:今みるとちょっとレトロな感じがする、90年代のジブリ若手による青春アニメ
口コミ評価:★★★★☆(3.6)
見どころ
続編ともにコバルト文庫第一人者の氷室冴子原作で、ノスタルジーな風合いを感じる作品。東京からやってきた才色兼備で一匹狼の少女とそれを取り巻く同級生の物語。当時ジブリ内で飛ぶ鳥を落とす勢いだった宮崎駿監督と鈴木敏夫プロデューサー以外のスタッフで制作され話題となった作品。
【 海がきこえる をおうちで満喫!】
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
¥4,980
(2022/05/24 17:29:20時点 Amazon調べ-詳細)
中二病でも恋がしたい!(監督:石原立也)

特徴:変わらない京都アニメーションの実力が見られる!美しい作画はさすがの一言
口コミ評価:★★★★☆(3.6)
見どころ
京都アニメーションの制作アニメの劇場版。恋愛するには大人にならなくてはいけない(中二病というアイデンティティとお別れしなくてはいけない)と揺れる様子が大人でも「わかるわ~」な気持ちになれる作品。全国の観光地を京都アニメーションが美しく仕上げています。
【 中二病でも恋がしたい! をおうちで満喫!】
¥2,980
(2021/11/13 15:23:58時点 Amazon調べ-詳細)
打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(監督:新房昭之)

特徴:岩井俊二監督の名作をアニメでリメイク!美しい打ち上げ花火が夏らしい
口コミ評価:★★★☆☆(2.6)
見どころ
いくつもの「if」の中から、今の自分があることを突きつけられるような作品。大人が自分の青春時代を振り返ったり、作品の考察が好きな人に特におすすめしたい。
【 打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか? をおうちで満喫!】
¥5,480
(2022/05/24 19:49:04時点 Amazon調べ-詳細)
(番外編)東京リベンジャーズ(監督:英勉)

特徴:ヤンキー映画と侮るなかれ!緊迫感のあるタイムリープが漢気溢れてます!
※2021.7.9公開
見どころ
弱者フリーターが最凶不良軍団にリベンジを挑むヤンキー映画。武器はタイムリープ!ただし、簡単には使わない主人公の愚直さが胸を打ちます。今を時めくイケメン俳優たちが熱演しており、女性にもおすすめ♪
【 東京リベンジャーズをおうちで満喫!】
¥462
(2022/05/24 14:22:29時点 Amazon調べ-詳細)
アツい夏はさわやかな青春アニメで乗り切ろう!
大人が見ても楽しい作品ばかりですよ♪