秋が近づくと無性に食べたくなる焼き芋。
最近は有名専門店やお取り寄せギフトなど人気がグングン上昇中です。
【2021年レトロブーム到来⁉】懐かしくて新しい!全国の昭和レトロ館まとめ
【2021秋のドライブデートに】フォトジェニック♡関東近郊のコスモス畑15選(駐車場も)
2021秋は「焼き芋」!甘くてホクホク♡
秋の味覚は色々ですが、お砂糖を使わなくても糖度高めの焼き芋は、体にも優しく老若男女問わず人気なんです♪
人気店から穴場まで!関東近郊の焼き芋専門店10選
えぬけいふーど【東京都千代田区】
オフィス街のど真ん中にあるのに、何とも懐かしい雰囲気が素敵!あったかいおかみさんがいい味出してます。
営業時間:11:00~19:30
住所:東京都千代田区麹町4-4
アクセス:東京メトロ「麹町」駅から徒歩約4分
駐車場:近隣にコインパーキングあり
URL:不明
薩摩芋蜜匠 あめんどろや【東京都文京区】
画像:薩摩芋蜜匠 あめんどろや公式HP
東京・下町の谷根千にある、さつまいもスイーツがいっぱいのお店。店名「あめんどろ」とは鹿児島の言葉で「芋蜜」のこと。選りすぐりの焼き芋のほか、芋けんぴや大学芋もあります!
営業時間:10:00〜18:00
住所:東京都文京区千駄木2-28-8
アクセス:東京メトロ・千代田線「千駄木駅」から徒歩1分
駐車場:近隣にコインパーキングあり
URL:http://amendoro.com/
焼きいも専門店 ふじ【東京都世田谷区】
画像:焼きいも専門店 ふじ公式HP
知る人ぞ知る、焼き芋ファンに根強い人気を得るお店。店主こだわりの焼き芋がズラリ!どれが良いか迷ったら相談してみましょう!気さくに説明してくださいますよ。
営業時間:10:00~19:00
住所:東京都世田谷区豪徳寺1-7-11
アクセス:小田急線「豪徳寺」駅から徒歩4分
駐車場:近隣にコインパーキングあり
URL:https://f-yakiimo.com/
銀座つぼやきいも【東京都中央区】
画像:銀座つぼやきいも公式HP
「つぼやきいも」は柔らかく手で握ると潰れてしまいそうなほど!しっとり、トロっとなめらかな舌触りは癖になりそうな触感です。
営業時間:【平日】12時~20時30分 【土・日・祝】12時~18時 ※当面の間
住所:東京都中央区銀座7-6-4 GINZA7ビル1階
アクセス:地下鉄「銀座」駅から徒歩約5分
駐車場:近隣にコインパーキングあり
URL:https://www.imo-tsubo.com/
oimo lab.【東京都江東区】
画像oimo lab.公式HP
まるでパティスリーのような雰囲気のおしゃれなお店。おすすめは、茨城県鉾田市の國井さんが育てた糖度の高いさつまいもを使った「プレミアムシリーズ」。ねっとり濃厚な食感です。
営業時間:11時~17時
住所:東京都江東区平野3-8-16 Kiyosumi Park Terrace 1階
アクセス:半蔵門線「清澄白河」駅B2 出口より徒歩約8分 または大江戸線「清澄白河」駅A3 出口より徒歩約11 分
駐車場:近隣にコインパーキングあり
URL:https://www.oimo-lab.net/
たぴも茶屋SHIBUYA【東京都渋谷区】
MEGAドンキ渋谷本店の1階とアクセスしやすい場所にあります。焼き芋はもちろんのこと、焼き芋を割った隙間にアイスを載せた「焼き芋アイス」も大人気です!
営業時間:11時~21時
住所:東京都渋谷区宇田川28-6 MEGAドン・キホーテ渋谷本店1階
アクセス:首都高速3号渋谷線 池尻大橋から約8分
駐車場:提携駐車場あり(渋谷区役所前駐車場)
URL:
https://www.donki.com/store/shop_detail.php?add=1&shop_id=442&pref=13&area=&pre=shop_list&parts=menu_detail
よっしーのお芋屋さん【神奈川県横浜市】
鹿児島県産、種子島産のさつまいもの中でも珍しい品種の焼き芋が揃います。つぼ焼き、オリジナルの溶岩敷き焼きなどお芋に合わせた焼き方で、美味しい焼き芋を追求されています。
営業時間:10時30分~18時30分
住所:神奈川県横浜市磯子区洋光台2-1-35
アクセス:JR根岸線「洋光台駅」より徒歩約7分
駐車場:近隣にコインパーキング有
URL:不明
焼き芋専門店 芋やす【茨城県土浦市】
画像:焼き芋専門店 芋やす公式HP
移動販売車から人気が火がつき、店舗オープンした実力派。焼き芋サンドや芋蜜キャラメルなど、おいもスイーツ好きにはたまらないスイーツも目白押し。
イモンチ【神奈川県相模原市】
定年後にお店を始めた店主の望月さんが気さくにおすすめを教えてくれます♪契約農家さんが作った厳選さつまいもが、つぼ焼きでさらにあまーい!
営業時間:10時~19時
住所:神奈川県相模原市中央区矢部4-18-11
アクセス:JR横浜線矢部駅より徒歩5分
駐車場:近隣にコインパーキングあり
URL:https://www.instagram.com/imonchi_yakiimo/
蔵出し焼き芋 かいつか かすみがうら本店【茨城県かすみがうら市】
画像:蔵出し焼き芋 かいつか かすみがうら本店公式HP
人気の熟成焼き芋専門店がカフェを併設してリニューアルオープン。おしゃれで美味しいスイーツが盛りだくさん。リンゴとお芋がごろごろ入った「ポテトアップルパイ」は食べ応えがあり、おすすめ。
営業時間:9時30分~18時
住所:茨城県かすみがうら市大和田字地蔵前517
アクセス:常磐道土浦北ICより20分
駐車場:52台
URL:https://www.kuradashi-yakiimo.com/shop/default.aspx
【テイクアウトやギフトに】Amazon・楽天で買える焼き芋5選
さつまいも 紅はるか焼き芋 (冷凍) 1.5kg(500g×3袋)
さつまいもの中でも特に糖度が高い品種「紅はるか」にこだわり、しっとりなめらか、濃厚な甘さです。レンジであたためるだけで本格的な焼き芋がいただけます。
やきいも丸じゅん全国お芋めぐり焼き芋 3種食べ比べ
全国激甘いも代表銘柄のねっとりと甘みの強い「紅はるか」と「シルクスイート」、焼き芋ブームの火付け役「種子島産安納芋」が3種類同時に楽しめます。
東西激甘いも 食べ比べ 「甘太くん」「紅天使」
西の横綱「甘太くん」と東の横綱「紅天使」を食べ比べできます。夏場は冷やして食べる「ひえひえ君」という食べ方もおすすめ!
甘い熟成紅はるか焼き芋冷凍2kg
ねっとり甘い紅はるかを2kg冷凍でお届け!ねっとりやわらかいので、スプーンですくって食べたり、パンにスプレッドのように塗って食べるのもおすすめですよ。
財宝 紅はるか 蜜焼き芋 鹿児島産 (冷凍) 1.5kg (500g×3袋)
立派な蜜でしたたり、袋から取り出すのも苦労するほどねっとりしています!賞味期限は製造日から18カ月と長めなのもありがたいです。
まとめ
実は最近の焼き芋って本当に甘くて美味しくなっています。お砂糖を使わなくても、まるでスイーツのよう。日進月歩の甘さ、ぜひ味わってみてくださいね!