愛煙家にとって肩身が狭い世の中になって、煙草を吸える喫茶店は貴重になりましたね。
この記事では、愛煙家も安心して喫煙できる、レトロな純喫茶を紹介しています。
ノスタルジックな雰囲気は、きっと若い世代にも魅力的に見えますよ!
飲食店でも喫煙できる? 喫煙喫茶とは
2020年4月より東京都の受動喫煙防止条例が施行され、飲食店でも原則屋内は禁煙となりました。
ただ、飲食店でも「喫煙目的施設」と「都指定特定飲食提携施設」に該当するお店は条例が施行されたあとも喫煙OKとなっています。
<喫煙目的施設>
シガーバーやスナックなど、喫煙を目的としたお店のこと。
<都指定特定飲食提携施設>
従業員を雇っていない、オーナー1人、もしくは家族で経営している小規模の飲食店のこと。
喫煙喫茶は後者の「都指定特定飲食提携施設」に該当するので、喫煙できます。
レトロな喫煙喫茶 15選
Coffee Shop ギャラン(台東区)
この投稿をInstagramで見る
上野公園近くの通りから見る看板もレトロ、内装はバブル時代を彷彿させる革張りのソファと照明でタイムスリップしたような感覚を味わえます。
・住所 東京都台東区上野6-14-4
・駐車場 上野公園にコインパーキングあり
・URL https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13039759/
純喫茶丘 (台東区)
この投稿をInstagramで見る
建物の風貌から異彩を放つ異世界感漂う大箱の喫茶店。地下へ降りるとシャンデリアとステンドグラス、タイルなどレトロ感たっぷり。
・住所 東京都台東区上野6-5-3 尾中ビル B1F
・駐車場 御徒町周辺にコインパーキングあり
・URL https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13016771/
コーヒーショップはなや(墨田区)
この投稿をInstagramで見る
広めの店内に大きな窓、革張りのソファが並ぶ、いかにもな喫茶店。曳舟駅のホームと同じ目線の高さに窓があるので、映画のワンシーンの中にいる気分になれます。
・住所 東京都墨田区東向島2-14-6 岩田ビル 2F
・駐車場 曳舟駅周辺にコインパーキングあり
・URL https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131203/13087792/
喫茶店ローヤル(千代田区)
この投稿をInstagramで見る
1962年創業の正統派純喫茶。昔ながらの美味しいコーヒーとモーニングが人気。ノスタルジックな雰囲気でゆったりとした気分で過ごせます。
・住所 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビルB1F
・駐車場 東京交通会館の駐車場を利用
・URL https://www.kotsukaikan.co.jp/food_shopping/food_tea/85/
名曲・珈琲 麦 (文京区)
この投稿をInstagramで見る
1964年創業の老舗。歴代の東大生や教授に愛され、コーヒー1杯300円と良心的。クラシカルなプリンも人気でファン多し。
・住所 東京都文京区本郷2-39-5
・駐車場 本郷3丁目駅前にコインパーキングあり
・URL https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131004/13018618/
珈琲タイムス(新宿区)
この投稿をInstagramで見る
ドラマのロケ地としてもよく使われるので、「この店内、見たことがある!」という人も多い内装。中は広々としており、満席になることも。こげ茶の木建具とえんじ色のビロードがおしゃれです。
・住所 東京都新宿区新宿3-35-11
・駐車場 新宿駅前にコインパーキングあり
・URL https://bdj4.uunyan.com/cafe/
喫茶ロマン(新宿区)
この投稿をInstagramで見る
角がラウンドした特徴的な窓がレトロモダンな雰囲気。フードメニューも多く、お昼はサラリーマンや学生で混み合います。大衆的な感じで気軽に入れますよ。
・住所 東京都新宿区高田馬場2-18-11 稲門ビル M2F
・駐車場 高田馬場駅周辺にコインパーキングあり
・URL https://shinjuku-loupe.info/p/member/1717
カフェフォリオ(渋谷区)
この投稿をInstagramで見る
代官山郵便局の隣りにある、レンガ造りの建物の地下にあります。おしゃれなショップやカフェが立ち並ぶエリアですが、こちらは落ち着いたクラシカルな雰囲気が漂う純喫茶です。
・住所 東京都渋谷区猿楽町23-3 鳥居ビルB1F
・駐車場 向かいに代官山アドレスあり
・URL https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130303/13012517/
珈琲家族(渋谷区)
この投稿をInstagramで見る
おしゃれな恵比寿でも知る人ぞ知る、隠れ家純喫茶と言えばココ。店名の通り家族経営で、都会のど真ん中でアットホームさを感じられます。ほっこりしたフードメニューも人気の秘密。
・住所 東京都渋谷区恵比寿南1丁目2-8 雨宮ビル B1F
・駐車場 恵比寿駅周辺にコインパーキングあり
・URL https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13077314/
喫茶かんな(渋谷区)
この投稿をInstagramで見る
良い意味で昭和の雰囲気が漂う、定食が美味しい喫茶店。定食を頼むとコーヒーがついてきて、代々木という立地を考えるととてもリーズナブル。
・住所 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23
・駐車場 近隣にコインパーキングあり
・URL https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13161342/
画像喫茶神宮苑(渋谷区)
この投稿をInstagramで見る
画廊併設の喫茶店で、アート作品を楽しみながらコーヒーが楽しめる贅沢な空間。ギャラリーとは言え本格的なフードメニューも豊富で、特にナポリタンが人気。
・住所 東京都渋谷区神宮前3-14-17
・駐車場 店前にコインパーキングあり
・URL http://www.jinguen.com/
荻窪 邪宗門(杉並区)
この投稿をInstagramで見る
所狭しと並ぶ雑貨、壁にかかる絵画、銀食器、ひとつひとつが味わいのある喫茶店はご夫婦で始められた愛の詰まった喫茶店。荻窪駅を降りてすぐ、商店街の中にあります。
・住所 東京都杉並区上荻1-6-11
・駐車場 荻窪駅周辺にコインパーキングあり
・URL https://www.jashumon.com/index.htm#link
コーヒーの店 ドゥー(品川区)
この投稿をInstagramで見る
入り口から隠れ家っぽい雰囲気!丁寧に磨かれたあめ色の店内は上品で、パリの路地裏にいると錯覚しそう。喧騒から逃れたいときにぜひ訪れたいお店。
・住所 東京都品川区上大崎2-15-14 高木ビル1F
・駐車場 目黒駅前周辺にコインパーキングあり
・URL https://shinagawa-kanko.or.jp/spot/cafe-dues/
トロワ・シャンブル(世田谷区)
この投稿をInstagramで見る
古き良き下北沢を知るマスターが作る、ネルドリップのコーヒーが絶品。店に並ぶコーヒーカップのひとつひとつがまるで美術品のように並んでいます。コーヒーに合うチーズケーキも人気です。
・住所 東京都世田谷区代沢5-36-14 湯浅ビル2F
・駐車場 近隣にコインパーキングあり
・URL http://www.shimokitazawa.org/contents/tenpo/hyousi/cafe_troischambres.htm
喫茶ポピー(豊島区)
この投稿をInstagramで見る
昔ながらのナポリタンやホットケーキなどホッとする味がいただける、巣鴨のお店。細めにカットされた小倉トーストは食べやすくてみんなに優しい、と評判。
・住所 東京都豊島区巣鴨2-1-1
・駐車場 巣鴨駅周辺にコインパーキングあり
・URL https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132301/13092377/
<まとめ>
昭和の雰囲気が漂うレトロな純喫茶は、独特の雰囲気があります。
長年続いていることから、気取らない空気が居心地よく、一度味わうと病みつきに。
ぜひ日本の喫茶文化に浸ってみてください。