電気自動車(EV車)の充電で苦労している人に朗報です!
充電が無料でできて、かつ駐車料金もかからない充電スタンドがあるんです。
この記事では東京23区内の無料EV充電スタンドを紹介しています。
近所のスタンドが見つかれば、あなたの節約生活も捗りますよ。
東京都内にある無料EV充電スタンド20選
ニュー今津屋 入谷店 / 山形屋興業(株)(足立区)
詳細
住所:東京都足立区入谷7-7-2
利用料金:無料
メーカー:Panasonic
充電種別:200V(普通)
営業時間:10:00 – 22:45
定休日:不定休
URL:https://ev.gogo.gs/detail/1py31v4g
おすすめ待ち時間の過ごし方
総合流通センターを右手にして入谷緑地公園方面に行くと、少し入った路地に純喫茶「パドマ」があります。
こじんまりとした木々に囲まれたお店で、落ち着いた雰囲気なのでゆっくりできます。
COFFEE HOUSE パドマ
営業時間:不明
住所:東京都足立区入谷7-7-25
スーパーオートバックス足立(足立区)
詳細
住所:東京都足立区入谷7-16-20
利用料金:無料(60分間)
メーカー:Panasonic
充電種別:200V(普通)
営業時間:10:00 – 20:00
定休日:不定休
URL:https://ev.gogo.gs/detail/1sl1ae8b
おすすめ待ち時間の過ごし方
オートバックス内にあるので、カー用品を見つつ充電を待てます。
また、鳩ヶ谷街道を渡って右に行くとアミューズメントパークがあり、ビリヤードやダーツが楽しめます。
営業時間:月〜金 10:00 – 翌5:00 土日祝 9:00 – 翌5:00
URL:https://www.warehousenet.jp/store/storeinfo.php?id=401
石井電気(足立区)
詳細
住所:東京都足立区保木間5-18-7
利用料金:無料(1回60分まで)
メーカー:豊田自動織機
充電種別:200V(普通)
営業時間:平日:10:00 – 19:00 土曜:10:00 – 19:00
定休日:日曜・祝日・8/13~15・12/31~1/4
URL:https://ev.gogo.gs/detail/1r1izg88
おすすめ待ち時間の過ごし方
1ブロック先に「足立区立花畑図書館」があり、ゆっくり過ごせます。
また、お店の裏に回ると「恐竜公園」がありますので、気分をリフレッシュしたい人はそちらもおすすめ。
足立区立花畑図書館
営業時間:9:00 – 20:00
URL:https://tme-adachi.com/hanahata/library
秋葉電気商会(荒川区)
詳細
住所:東京都荒川区東日暮里4-3-6
利用料金:無料(1回60分まで)
メーカー:Panasonic
充電種別:200V(普通)
営業時間:08:00 – 18:00
定休日:無休
URL:https://ev.gogo.gs/detail/1r00le5p
おすすめ待ち時間の過ごし方
お店を出て右に2ブロック歩くと東日暮里二丁目の交差点があり、右に行くと「下町の小さなレストラン三好弥」があります。
店名の通り小さいお店ですが、料理は絶品です。
下町の小さなレストラン三好弥
営業時間:11:00 – 14:30 17:00 – 20:30
URL:http://www.max.hi-ho.ne.jp/miyoshiya/
Itabashi BMW 板橋支店(板橋区)
詳細
住所:東京都板橋区四葉1-27-20
利用料金:無料
メーカー:Panasonic
充電種別:200V (普通)
営業時間:10:00 – 19:00
定休日:火曜・第2,3水曜・他
URL:https://ev.gogo.gs/detail/1scj8fxx
※BMW車以外の利用時は事前確認が必要
おすすめ待ち時間の過ごし方
お店の前に「ココス」が、お店を出て右に曲がって交差点を渡ると「コメダ珈琲」があります。
ちょっと一息しながら、軽食をとることも可能なので待ちぼうけすることはありません。
コメダ珈琲店 板橋四葉店
営業時間:06:00 – 23:00
URL:https://www.komeda.co.jp/search/shopdetail.php?id=373
日進レンタカー(株)雑色営業所(大田区)
詳細
住所:東京都大田区仲六郷3-32-5
利用料金:無料(レンタル車輛が充電中でない場合のみ・充電ケーブルが必要)
メーカー:Panasonic
充電種別:200V(普通)
営業時間:08:00 – 20:00
定休日:年始
URL:https://ev.gogo.gs/detail/1rbdxxq4
おすすめ待ち時間の過ごし方
歩いて3分の雑色駅西口に話題のわらび餅専門店「いいな」があります。
わらび餅はもちろんのこと、シフォンケーキも美味しく評判です。
わらびもち専門店 いいな
営業時間:10:30 – 20:00
URL:https://www.instagram.com/iinanowarabi/
ローソン田園調布一丁目(大田区)
詳細
住所:東京都大田区田園調布1-39-5
利用料金:無料
メーカー:その他
充電種別:200V (普通)
営業時間:24時間営業
定休日:無休
URL:https://ev.gogo.gs/detail/1tvw82fs
おすすめ待ち時間の過ごし方
環八通り沿いに交差点を渡ると、ラーメン屋さんがあります。
その先にメキシコ料理屋「ブロンコ」はボリュームのあるステーキがおすすめ。
ブロンコ
営業時間:17:00 – 24:00
URL:https://calmex.jp/
さわやか信用金庫羽田支店 (大田区)
詳細
住所:東京都大田区萩中2-2-1
利用料金:無料
メーカー:Panasonic
充電種別:200V(普通)
営業時間:平日:09:00 – 15:00
定休日:土曜・日曜・祝日・年末年始
URL:https://ev.gogo.gs/detail/1zylj84w
おすすめ待ち時間の過ごし方
環八通りを渡ったところに「ブックオフ」があります。
また、近隣に餃子の王将やラーメン店、寿司店もあるので、食事には困りません。
BOOKOFF 糀谷駅前店
営業時間:10:00 – 23:00
URL:https://www.bookoff.co.jp/shop/shop20176.html
ローソン久が原一丁目店(大田区)
詳細
住所:東京都大田区久が原1-12-11
利用料金:無料(60分間)
メーカー:その他
充電種別:200V(普通)
営業時間:24時間営業
定休日:無休
URL:https://ev.gogo.gs/detail/1rhyepd2
おすすめ待ち時間の過ごし方
青年館通りを2分ほど行くと「東調布公園」があります。
園内に昭和15年製の蒸気機関車が展示されていて、リアルな姿は鉄道ファン以外でも楽しめます。
東調布公園
営業時間:特になし
URL:http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/park/higashityoufu.html
新小岩駅東北広場 (新小岩東北自転車駐車場) (葛飾区)
詳細
住所:東京都葛飾区東新小岩1-18地先
利用料金:無料(1回20分まで)
メーカー:富士電機
充電種別:CHAdeMO(急速)
営業時間:24時間営業
定休日:無休
URL: https://ev.gogo.gs/detail/1t96gb5i
駅を渡って平和橋通りを行くとマカロン専門店「Macaron Cherie」があります。
店内での飲食も可能!マカロンが苦手な人にも楽しめるお店になっています。
Macaron Cherie
営業時間:11:00 – 20:00
URL:http://macaroncherie.com/index.html
スーパーオートバックス新小岩店(葛飾区)
詳細
住所:東京都葛飾区東新小岩2-3-6
利用料金:無料
メーカー:Panasonic
充電種別:200V(普通)
営業時間:10:00 – 20:00
定休日:不定休
URL:https://ev.gogo.gs/detail/1scphf9u
おすすめ待ち時間の過ごし方
近隣に「マクドナルド」や「すき家」などファーストフード店、ファミレスも数店舗あります。
「コジマ」も近くにあるので、最新家電を見ながら待ち時間を過ごせます。
コジマ×ビックカメラ新小岩店
営業時間:10:00 – 20:00
URL:https://www.kojima.net/shop/shoplist/shinkoiwa.html
豊洲文化センター (豊洲シビックセンター) / 江東区・(公財)江東区文化コミュニティ財団(江東区)
詳細
住所:東京都江東区豊洲2-2-18
利用料金:当面無料[CHAdeMOタイプ]1回30分 [200V(普通)]1回60分まで
メーカー:[CHAdeMO(急速)]東光高岳(高岳製作所) [200V(普通)]Panasonic
充電種別:ポール型ケーブル付き
営業時間:08:00 – 22:00
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)・第1金曜(1,5月,祝日は除く)・12/29~1/3
URL:https://ev.gogo.gs/detail/1uhb9vma
おすすめ待ち時間の過ごし方
建物内に「江東区図書館」があり、ゆっくり本を読んで過ごせます。
また、「ららぽーと豊洲」に隣接しているので、ウィンドーショッピングやスタバでお茶もできますよ。
スターバックス コーヒー アーバンドック ららぽーと豊洲3 地下1階店
営業時間:7:00 – 21:00
URL:https://store.starbucks.co.jp/detail-1743/?utm_source=GMB&utm_medium=organic&utm_campaign=store&utm_content=1743
日進レンタカー(株)新木場営業所(江東区)
詳細
住所:東京都江東区辰巳3-20-12
利用料金:無料(レンタル車輛が充電中でない場合のみ・充電ケーブルが必要)
メーカー:Panasonic
充電種別:200V((普通)
営業時間:08:00 – 20:00
定休日:年始
URL:https://ev.gogo.gs/detail/1rbdw5bb
おすすめ待ち時間の過ごし方
東京2020オリンピックの水泳会場になった「東京辰巳国際水泳場」があったり、臨海地区の橋や公園がそこここにあるので、散歩するだけでも楽しいです。
東京辰巳国際水泳場
営業時間:9:00 – 22:00
URL:https://www.tef.or.jp/ttisc/index.jsp
BMW Tokyo Bay(江東区)
詳細
住所:東京都江東区青海2-2-15
利用料金:無料(60分間)
メーカー:東光高岳(高岳製作所)、Panasonic
充電種別:CHAdeMO(急速)、200V (普通)
営業時間:平日:11:00 – 19:00 土日祝10:00 – 19:00
定休日:火曜・GW・お盆・年末年始
URL:https://ev.gogo.gs/detail/1vkmr6ok
おすすめ待ち時間の過ごし方
道路を渡ったところに「実物大ユニコーンガンダム立像」や「ガンダムベース」があります。
歩いて5分圏内に「フジテレビ」や「大観覧車」などお台場らしい場所があるので、飽きません。
実物大ユニコーンガンダム立像
営業時間:24時間営業
URL:https://www.unicorn-gundam-statue.jp/
日進レンタカー(株)恵比寿営業所(渋谷区)
詳細
住所:東京都渋谷区東3-15-2
利用料金:無料(レンタル車輛が充電中でない場合のみ・充電ケーブルが必要)
メーカー:Panasonic
充電種別:200V(普通)
営業時間:08:00 – 20:00
定休日:年始
URL:https://ev.gogo.gs/detail/1rbdz5wv
おすすめ待ち時間の過ごし方
お店を出て左に曲がった交差点を左折、渋谷川沿いに人気カレー店の「グッドラックカリー」があります。
フォトジェニックなカレーと2階席から見る川沿いの景色が楽しめます。水色のドアが目印。
グッドラックカリー
営業時間:火~金 11:30 – 15:00 / 17:00~23:00 日・月 11:30 – 15:00
URL:https://www.instagram.com/goodluckcurry/
台東区役所 本庁舎 (地下P) (台東区)
詳細
住所:東京都台東区東上野4-5-6
利用料金:無料
メーカー:ニチコン
充電種別:CHAdeMO(急速)
営業時間:平日:08:30 – 17:15 日曜:08:30 – 17:15
定休日:土曜・日曜(第2日曜を除く)・祝日・年末年始
URL:https://ev.gogo.gs/detail/1smtrg41
おすすめ待ち時間の過ごし方
喫煙者は庁舎横に喫煙トレーラーがあるので、喫煙できます。
地下に一般開放の食堂「チカショクさくら」があり、定食やカレーなど良心的な価格で食事できます。
チカショク さくら
営業時間:11:00 – 15:00(土日祝休み)
URL:https://ameblo.jp/chika-syokudo/
日進レンタカー(株) 箱崎営業所(中央区)
詳細
住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1-34-12
利用料金:無料(レンタル車輛が充電中でない場合のみ・充電ケーブルが必要)
メーカー:Panasonic
充電種別:200V(普通)
営業時間:08:00 – 20:00
定休日:年始
URL:https://ev.gogo.gs/detail/1rbdws6e
おすすめ待ち時間の過ごし方
歩いて8分程で隅田川沿いに行けるので、ゆっくりしたい人におすすめ。
水天宮駅前付近にあるので、近隣に「ドトール」の他、飲食店もあります。
ドトールコーヒーショップ 人形町箱崎店
営業時間:平日07:00 – 21:00 土日08:00 – 18:00
URL:https://www.doutor.co.jp/dcs/
Nerima BMW 練馬(練馬区)
詳細
住所:東京都練馬区高野台4-22-24
利用料金:無料
メーカー:Panasonic
充電種別:200V(普通)
営業時間:10:00 – 18:00
定休日:水曜・GW・お盆・年末年始
URL:https://ev.gogo.gs/detail/1woww1x3
※BMW車以外の利用時は事前確認をお願いします
おすすめ待ち時間の過ごし方
谷原交差点にガストがあるので、気軽に一息つけます。
ガスト 谷原店
営業時間:平日: 07:00 – 23:30 土曜日: 07:00 – 23:30 日曜・祝日: 07:00 – 23:30
URL:https://www.skylark.co.jp/gusto/
練馬ICハウジングギャラリー Charge Cafe(練馬区)
詳細
住所:東京都練馬区谷原5-28-30
利用料金:無料
メーカー:Panasonic
充電種別:200V(普通)
営業時間:10:00 – 18:00
定休日:年末年始
URL:https://ev.gogo.gs/detail/1rbdr4vi
おすすめ待ち時間の過ごし方
目白通り沿いにラーメン店の「魁力屋」があります。
また、魁力屋の筋を入るとぶどう園があり、オンシーズンになるとぶどう販売があります。
京都北白川ラーメン魁力屋
営業時間:10:30 – 23:00
URL:https://www.kairikiya.co.jp/shop/nerimainter/
ロータスサンコー / 三光自動車(有) (文京区)
詳細
住所:東京都文京区大塚3-6-8
利用料金:無料
メーカー:不明
充電種別:200V(普通)
営業時間:平日:08:30 – 17:30 土曜:08:30 – 17:30
定休日:日曜・祝日・年末年始
URL:https://ev.gogo.gs/detail/1vj1h33b
おすすめ待ち時間の過ごし方
お茶の水大学前にあり、落ち着いた雰囲気のエリアで公園もあります。
春日通りに面した「cafe&bar totoru」は軽食やドリンクも揃っていて、店内もとてもおしゃれ!
cafe&bar totoru
営業時間:8:00 – 19:00
URL:https://www.totoru.jp/
Meguro BMW 目黒(目黒区)
詳細
住所:東京都目黒区柿の木坂1-16-11
利用料金:無料
メーカー:Panasonic
充電種別:200V(普通)
営業時間:10:00 – 18:00
定休日:月曜(祝日の場合は翌日)・GW・お盆・年末年始
URL:https://ev.gogo.gs/detail/1scj8fxr
※BMW車以外の利用時は事前確認をお願いします
おすすめ待ち時間の過ごし方
目黒通り沿いにジョナサンがあり、食事できます。
また、東急の線路沿いを行くと都立大学駅にカフェバー・コワーキングスペース「totto Cafe&Bar」があり、休憩はもちろんテレワークも可能です。
totto Cafe&Bar
月-土 11:00-17:00 水木金 20:00-24:00 定休日:日曜祝日
https://www.instagram.com/totto_toritsudai/
まとめ
これであなたも節約上手!
素敵なドライブを楽しんでくださいね。