この春から大阪で新生活を始めた人の中には、慣れない、合わないと感じている人もいるのでは?もう帰りたい!なんて思っていませんか?!
はじめは慣れない、合わないと感じるかもしれませんが、そんな時こそあえていろんな場所に出かけてみるのをおすすめします!
大阪に来たら行きたいスポット15選をご紹介します!
<人気記事>
▶︎【2022年最新】関西のお花見ができるキャンプ場13選!夜桜ライトアップや穴場も
▶︎【関西】人気セルフ写真館22選(大阪、兵庫、京都、和歌山)おしゃれ&安いスタジオも!【2022年最新】
せっかくなら楽しもう!大阪に来たら初めに行きたいスポット15選
1. グランフロント大阪(大阪市北区)
この投稿をInstagramで見る
●ここがおすすめ:
JR大阪駅に隣接する大阪の玄関口の大型複合施設。開放感あふれる空間に260店舗ものショップやレストランが集まっているため、大阪での新生活を彩るおしゃれなインテリアや雑貨を購入するのもおすすめです。知的エンターテインメント空間「ナレッジキャピタル」も要する広々とした空間。お散歩気分で楽しみましょう。
駐車場:約330台(南館B2F 約170台・北館B3F 約160台)、600円(60分)以降300円(30分)
URL:https://www.grandfront-osaka.jp/
2. 梅田スカイビル 空中庭園展望台(大阪市北区)
この投稿をInstagramで見る
●ここがおすすめ:
地上173メートルの梅田スカイビル屋上から大阪の街を一望するスポット!屋根のない屋上の空中庭園には360度一周できる屋上回廊「スカイ・ウォーク」があり、夜には足元をキラキラとライトアップ。非日常的な空間で絶景を楽しめます。
駐車場:梅田スカイビル地下2階、460台・500円(60分) 以降30分250円
URL:https://kuruma-tabinavi.com/one-spot?spot_id=175594
3. 道頓堀(大阪市中央区)
この投稿をInstagramで見る
●ここがおすすめ:
グリコの看板でおなじみの大阪随一の繁華街。かに道楽やくいだおれなどミナミを象徴するようなお店が川の両側に軒を連ねる観光客で賑わうスポットです。お好み焼きやたこ焼き、豚まんのお店など大阪を代表するグルメを一通り満喫できますよ。
4. 大阪城(大阪市中央区)
この投稿をInstagramで見る
●ここがおすすめ:
豊臣秀吉により築城された大阪のシンボル大阪城。周辺には歴史のロマンを感じるお城を眺めながらくつろげる都市公園が広がります。広々とした敷地にはレストランやカフェなどが集まった「ジョー・テラス・オオサカ」や「ミライザ大阪城」などの賑わうエリアも。春の梅や桜をはじめとする四季の景観も楽しめるスポットです。
駐車場:大阪城公園駅前にコインパーキングあり、171台、350円(60分)
URL:https://kuruma-tabinavi.com/one-spot?spot_id=175591
5. あべのハルカス(大阪市阿倍野区)
この投稿をInstagramで見る
●ここがおすすめ:
日本一の高さを誇る高層ビル「あべのハルカス」は、地上300mの展望台をはじめ、百貨店や飲食店など多数の店舗が入った商業施設です。展望台で開催されるイベントや「あべのハルカス美術館」もあり、一日楽しめるスポットです。
駐車場:近鉄パーキングビル・近鉄南駐車場 合計3,000円(税込)以上購入で2時間無料
URL:https://kuruma-tabinavi.com/one-spot?spot_id=3239
6. 新世界(大阪市浪速区)
この投稿をInstagramで見る
●ここがおすすめ:
通天閣や賑やかな商店街「ジャンジャン横丁」など、コテコテの大阪を象徴するエリア。昭和を感じさせるようなレトロな遊技場も必見!「ソースの二度付け禁止」で知られる串カツなど、安くて旨い大阪グルメも満喫できますよ!
7. 鶴橋・生野コリアンタウン(大阪市生野区)
この投稿をInstagramで見る
●ここがおすすめ:
焼き肉をはじめ、コスメや韓流ショップなど本場韓国を彷彿とさせるディープな商店街のエリア、通称「生野コリアンタウン」。今では観光客にもっとも注目されているスポットの一つとなっています。韓国食品をそろえたスーパーや韓国料理店、キンパ専門店、トゥンカロンなどスイーツ専門店、コスメや韓流アイドルショップなども。大阪にいながら韓国に来たような雰囲気を楽しめますよ。
8. 空堀商店街(大阪市中央区)
この投稿をInstagramで見る
●ここがおすすめ:
レトロな町屋など昔ながらの風景が広がるどこか懐かしい商店街。町屋を改装した新しいショップもあるおしゃれなスポットになっています。古民家を再利用した複合ショップ施設や人気のカレー店も。カメラを片手に街歩きを楽しむのもおすすめ。
9. 天神橋筋商店街(大阪市北区)
この投稿をInstagramで見る
●ここがおすすめ:
天神橋筋1丁目から6丁目にわたる日本一長い商店街として知られる天神橋筋商店街。飲食店、雑貨店、娯楽店などアーケードの中に600もの店舗が軒を連ねています。メディアにもよく登場する安くておいしい寿司店やお好み焼き店など有名店も多数!日本三大祭りの「天神祭」で知られる大阪天満宮もここに鎮座しています。
10. 法善寺横丁・水掛不動(大阪市中央区)
この投稿をInstagramで見る
●ここがおすすめ:
ミナミの繁華街のそばにある法善寺横丁には風情ある2本の路地沿いに高級懐石料理店やお好み焼き、串カツなどが並んでいます。そんな路地に佇む「水掛不動」は、水をかけてお願い事をする習わしのあるお不動さん。グルメを楽しむ前に苔で覆われたお不動さんにお詣りしましょう!
11. 中之島(大阪市北区)
この投稿をInstagramで見る
●ここがおすすめ:
レトロな建築がおしゃれな中央公会堂や府立図書館などが並び、3700株のバラが咲き誇るバラ園に囲まれた都会のオアシス的スポット。冬にはイルミネーションでにぎわい、年間を通してさまざまなイベントも開催されます。のんびりお散歩したりカフェでくつろぐのもおすすめ。
12. 日本橋(大阪市浪速区)
この投稿をInstagramで見る
●ここがおすすめ:
日本橋は東京の秋葉原のような電気製品やゲーム、プラモデル専門店などが立ち並ぶエリア。ポップカルチャーを楽しめる「オタロード」と呼ばれる通りも!コスプレ祭りが開催されたり、定番のメイド喫茶もあり、アニメ好きの聖地ともなっています。
駐車場:日本橋駅から徒歩8分のところにコインパーキングあり、平日最大1200円
URL:https://osaka-info.jp/osaka/pop-culture/pop-culture-osakanippombashi-otaroad/
13. 難波八阪神社(大阪市浪速区)
この投稿をInstagramで見る
●ここがおすすめ:
大きな獅子の顔がユニークな「獅子殿」は、獅子の大きな口で災厄を払い、ご利益を呼び込むといわれています。なんばエリアのパワースポットとも言われているので来阪したらお詣りしてみては?
14. 中崎町(大阪市北区)
この投稿をInstagramで見る
●ここがおすすめ:
梅田のすぐそばにありながらレトロな雰囲気でおしゃれな雑貨店やカフェが集まっているエリア。隠れ家的なレストランや個性的な雑貨店、ギャラリー、ベーカリー、古着店などがあちこちに点在しているため、テーマを決めてゆっくり散策するのがおすすめです。
15. 南堀江・北堀江(大阪市西区)
この投稿をInstagramで見る
●ここがおすすめ:
大阪でもおしゃれスポットとして人気の堀江。一見、オフィス街のような通りから一歩入ると服屋、カフェ、インテリアや雑貨のお店などが点在しています。かつては家具の町として知られた立花通り(オレンジストリート)は大阪の文化発信地としても注目される人気のスポット!
駐車場:堀江公園周辺に小さなコインパーキングが多数あり
URL:https://osaka-info.jp/spot/neighborhoods-minamihorie-kitahorie/
まとめ
大阪に住んだら行きたいスポットをご紹介しました!
ディープ大阪からおしゃれエリアまで、街ごとにバラエティに富んだ魅力的なスポットが多数!明るくフレンドリーな人たちも待っています!大阪での新生活を楽しんでくださいね。