24時間眠らない街、新宿周辺でととのいたい!
新宿エリアで日々生活している皆様!仕事やプライベートで遅くなった時も、深夜や早朝にサウナと水風呂でととのうスポットがあったらうれしいですよね。新宿からアクセスがよく、深夜や早朝も営業しているサウナを人気店から穴場までご紹介します!
<人気記事>
▶︎【東京近郊】推しがいる生活って最高!オタ活に大活躍!かわいいカフェやオタ活スポット【10選】
▶︎【2021年最新】関東の1日遊べる「お風呂カフェ」10選!※コロナ対策あり【デート・日帰り旅行にも】
サウナってタトゥーがあっても入れるの?
サウナや入浴施設はタトゥーNGでは?と思っている人も多いのではないでしょうか。確かに以前は施設側が「入れ墨NG」の表示を出しているところも多かったようです。
実は施設によってはタトゥーOKのところもあり、特に銭湯などでは受け入れている施設も多くあります。タトゥーがあっても入れるお店も合わせてご紹介しますね!
新宿からアクセスしやすいオススメサウナ【15選】
1.テルマー湯/新宿駅
この投稿をInstagramで見る
新宿歌舞伎町にある24時間営業のサウナ。男性専用90度、女性専用85度の高温サウナがあります。中伊豆温泉に加温・加水した温泉設備や北欧サンゴライト化粧水水風呂、中性電解水風呂などの充実した設備で楽しめます。サウナ後にはラウンジスペースのソファーでゆったり過ごすのもおすすめ。
・タトゥー:不可
新宿駅からのアクセス:新宿駅東口から徒歩9分
・電話番号:03-5285-1726
・駐車場:新宿パーキングの限定割引あり(6時間1000円)
・URL:https://thermae-yu.jp/
2.天空のアジト マルシンスパ/笹塚駅
この投稿をInstagramで見る
料金はやや高めですが、ビル上の外気浴からの眺めは最高!「聖地」と呼ばれるサウナです。温度は90度前後ですが、ロウリュによる湿度や遠赤外線により、高温に感じられるのが特徴。水風呂や休憩スペースが設置されているので、繰り返し利用することでより効果を高められます。
・タトゥー:不可
3.湯の楽/代田橋駅
この投稿をInstagramで見る
サウナや寝風呂のジェットバスの浴槽など充実した設備を備えています。サウナの温度は110度。露天風呂とサウナのある「いずみの湯」と、塩サウナと日替わり風呂のある「かぐらの湯」があり、水風呂、薬風呂などの浴槽も。都会の真ん中にありながら温泉旅館に来たような贅沢な時間を過ごせます。
・タトゥー:不可
4.ソロサウナtune /神楽坂駅
この投稿をInstagramで見る
ホステル「UNPLAN Kagurazaka」に併設されたフィンランド式サウナ。サウナの温度は90度、水風呂には冷水用のオーバーヘッドシャワーの設備が完備されてます。貸切で利用できるプライベートサウナもあり。間接照明のみで落ち着いた空間は温度は低めで湿度高め。体の芯からしっかり温まれる女性にもおすすめのサウナです。
・タトゥー:OK
新宿駅からのアクセス:山手線・東京メトロ東西線で19分
電話番号:03-4520-1103
駐車場:なし
URL:https://www.solosauna-tune.com/
5.新宿区役所前カプセルホテル/新宿駅
この投稿をInstagramで見る
新宿区役所前という好立地にあるカプセルホテルのサウナ。終電を逃してしまった時などにサウナとお風呂でさっぱりしてリーズナブルに宿泊できるため便利です。サウナの温度は100度。水風呂に大量の氷を投下するイベントなども開催されています。広々とした大浴場(男性のみ)とラウンジなどくつろげる設備が充実。女性専用フロアもあり。
・タトゥー:OK
新宿駅からのアクセス:新宿駅東口より徒歩4分
電話番号:03-3232-1110
駐車場:なし
URL:http://capsuleinn.com/shinjuku/
6.世界湯/高田馬場駅
この投稿をInstagramで見る
新しい清潔なサウナ・温浴施設。サウナの温度は82度と低めですがしっかり温まれると評判です。水風呂あり。広々としたロビーには大型テレビが設置され、入浴後にくつろげます。
・タトゥー:OK
新宿駅からのアクセス:山手線で4分
電話番号:03-3371-2409
駐車場:なし
URL:http://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-336
7.yksi SAUNA&STAY/新宿駅
この投稿をInstagramで見る
プライベートに楽しめる完全個室サウナにアパートメントスタイルの客室が併設されています。ロウリュ式のサウナ、水風呂、休憩がすべて個室なのでゆったりと過ごせます。サウナの温度は90度。屋上には休憩できるグランピングテントがあり、都会でととのう時間を満喫できます。
・タトゥー:OK
8.豪華カプセルホテル安心お宿プレミア 新宿駅前店/新宿駅
この投稿をInstagramで見る
新宿駅すぐそばの好立地にある男性専用カプセルホテルにミストサウナ(50度)が併設されています。水風呂はなく、シャワーのみ。ミネラルを豊富に含んだヘルストン麦飯石人工温泉が湯冷めしにくく好評です。マッサージチェアやドリンクコーナー、3000冊以上のコミックもある充実したカフェも完備されており、サウナ後もゆっくり楽しめます。
・タトゥー:OK(カバーシール着用)
新宿駅からのアクセス:新宿駅東南口より90秒
電話番号:0120-083-184
駐車場:提携駐車場なし
URL:https://www.anshin-oyado.jp/shinjuku/
9.第三玉の湯/飯田橋駅
この投稿をInstagramで見る
大久保通沿いにある銭湯。98度のドライサウナと水風呂を備えています。2018年のリニューアルで高濃度炭酸泉と露天風呂が新設されました。ジェット風呂や電気風呂もあり、コンパクトながら設備が充実しています。よく冷えた水風呂も好評です。
・タトゥー:OK
新宿駅からのアクセス:JR総武線で11分
電話番号:03-3260-9326
駐車場:なし
URL:http://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-323
10.竹の湯/江戸川橋
この投稿をInstagramで見る
神楽坂駅からも徒歩4分の立地にある日替わり薬湯が人気の銭湯。ドライサウナ(男湯のみ)とミストサウナ(男女)が設置されています。ドライサウナの温度は110度と高め。水深80~110cmの水風呂あり。
・タトゥー:OK
新宿駅からのアクセス:都営新宿線、東京メトロ有楽町線で21分
電話番号:03-3268-8544
駐車場:なし
URL:https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-321
11.三の輪湯/中井駅
この投稿をInstagramで見る
タイルアートが印象的な老舗の銭湯にドライサウナとミストサウナが設置されています。森林浴の香りがするドライサウナは98度。水風呂もあり。ジャグジーや電気風呂も楽しめます。男湯の壁面にはチューリップ畑、女湯にはギリシャ風のモザイク画が描かれたゴージャスな浴室も必見!
・タトゥー:OK
新宿駅からのアクセス:都営大江戸線で10分
電話番号:03-3368-2661
駐車場:なし
URL:https://twitter.com/shun5312231
12.ゆーザ・中井/中井駅
この投稿をInstagramで見る
西武新宿線中井駅徒歩3分のところにある銭湯。3種類のジェットバスや露天風呂、薬湯などの設備があります。遠赤外線のドライサウナは82度、偶数日が男性、奇数日が女性となっているためご注意を。水風呂あり。露天風呂の外にあるベンチで外気浴ができます。
・タトゥー:OK
電話番号:03-3951-1289
駐車場: なし
URL:https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-342
13.510グループAKスパ/新宿駅
この投稿をInstagramで見る
大浴場とサウナを備えたカプセルホテル。105度のドライサウナと6人は入れる水風呂が設置されています。広々とした大浴場、談話スペース、食堂もあります。プライベート休憩室にはテレビ、ロッカーが完備されています。
・タトゥー:OK
14.大星湯/曙橋駅
この投稿をInstagramで見る
80度の心地よいドライサウナ、水風呂が設置されている銭湯。サウナは浴室側に向かって窓があるため、開放的な空間。定員は4名まで。休憩スペースも用意されています。明るい色彩の壁画が描かれた浴室もリラックスできます。
・タトゥー:OK
新宿駅からのアクセス:都営新宿線で4分
電話番号:03-3351-7625
駐車場:なし
URL:https://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-326
15.西新宿グリーンホテル/幡ヶ谷駅
この投稿をInstagramで見る
アクセス便利な立地にあるビジネスホテルのツインルーム内に完全個室のサウナが設置されています。サウナ温度は90度。バスタブで水風呂を利用できます。プライベートにホテルのサウナを楽しみたい人におすすめ。
・タトゥー:OK
新宿駅からのアクセス:京王新線で3分
電話番号:03-3378-2468
駐車場:なし
URL:http://green-hotels.co.jp/
まとめ
サウナ人気の高まりのせいか、カプセルホテルや銭湯など、新宿の周辺だけでもサウナを完備しているスポットが多数あります!
最近ではサウナ巡りを楽しむサウナ―も増えているため、日々新たなスポットを開拓する楽しみもありますよね。深夜にも営業しているお店も多いので仕事帰りにととのってリフレッシュしてみてください。