掲載日:2020.12.15
年末年始のおでかけがコロナ禍で延期になった人も多いのではないでしょうか。そこで、自宅でもできる遊びや暇つぶし方法などを紹介します!
パズル系
パズルの種類は平面的なものから立体までさまざま。また、子供はもちろん、大人も夢中になって遊んでしまうもの。そこで、年齢問わず遊べるパズルをピックアップ! 大人でも頭を悩ませる難解パズルもあるので、ぜひ挑戦してみてください。
ステインハウス・キューブ
時間がたっぷりあるならぜひ挑戦したいおもちゃ。子どもはもちろん大人もぜひ挑戦してみて!
永久に遊べるパズルブレインブロック
3色のグラデーションで構成された透明のピースをはめていくパズル。何万通りもあるので、1つの解答を導き出すのも至難の業!
YOIKOマグネットボール立体パズル
脳のストレス解消にぴったり! 直径5mmの超強力なネオジム磁石パズル。組み合わせは数千通り! アイデアを駆使してオリジナルの形を模索してみては?
木製立体パズル9種セット
中国の伝統的な知育パズル。組み立てたり分解したりするうちに、観察力や想像力が育まれます。親子に一緒に遊び感覚でチャレンジするのもおすすめ!
2000ピース 地獄パズル 純白地獄 大王 スモールピース(49x72cm)
投げ出したくなるほどの難解パズル!? 小さな2,000個のピーズはすべて白! スタートしたはいいけど、地獄をみることになりそうな予感がする一品。時間をもてあましている超ひまな人におすすめです。
Wood Trick ウッドトリック マヤカレンダー 3Dウッドパズル
ウクライナの木製3Dパズル。立体的な作りを1つ1つ組み上げていけばいくほど創作意欲もわきそう!? 各所に動かせるギミックがあって大人もはまっちゃう!
Robotime 機関車3Dパズル
乗り物好きな人にぴったりの機関車パズル。動き出しそうなほど精巧な作り! 完成したときの喜びもひとしお!
Robotaime 宝箱3D
同メーカーから宝箱バージョンもあります。部屋のインテリアとしてもよさそうですね! オリジナルのカラーを施してもいいですね!
ラベンスバーガー 立体パズルポルシェ911R
あこがれのポルシェ911Rをが立体パズルに! パズルを組み立てる楽しみはもちろん、完成したあとはステキなインテリに♪
エンスカイ「鬼滅の刃」1000ピース
一世風靡したアニメ「鬼滅の刃」のパズルは、子供と一緒に挑戦したい作品。アニメのシーンが蘇ってきそうなパズルにワクワクすること間違いなし!
ThinkFun グラビティメイズ
穴の開いた立体パズルを配置して、事前にカードで指定された「スタートからゴールまで」を組み立てていくパズル。ボールがきちんと指定のルートを通ってゴールまでたどりつけるか…。高いところから低いところにボールが落ちる“重力”を考えながら組み立てる想像力が試されるパズル!
ボードゲーム
bongo ウボンゴ スタンダード版
脳トレにもなるボードゲーム。ダイスを振ってゲームスタート。全員同時に指示されたピーススタイルを取ってピッタリ枠におさまるように配置するというもの。砂時計が落ちる前に完成した人は「ウボンゴ!」と言うのをお忘れなく!
Gigamic ギガミック
シンプルながら数学的な要素もあるボードゲーム。コマを進めるか相手の進路を妨害するかを見極めながら、いちはやく向かい側のゴールを目指します。
日本レクリエーション マンカラ
子供にも人気の脳トレマンカラ。シルバー層の認知症予防にもピッタリ! 2人はもちろん3人や4人でも一緒に楽しめます。
ブロックス
フランス生まれの陣取りボードゲームです。各プレイヤーが事前に選んだカラーのピースをボードに配置していきます。2つ目以降は自分の色のピースの角と角をつなげるのがルール。
カードゲーム
トランプや「UNO」など、カードゲームは大勢でも手軽に楽しめることや、場所を選ばないので、車内などでも遊べて◎。
ナンジャモンジャ
カードに描かれたユニークなキャラクター12種にオリジナルの名前を付けて、次に同じカードがでたときに、いち早くその名前を叫ぶだけのシンプルルール。
はぁっていうゲーム2
今言った「はぁ~」は、どんなとき? 感心したときの「はぁ~」なのか怒りの「はぁ~」なのか、はたまた失恋のときの「はぁ~」なのか…を声と表情だけで当てるゲーム。はぁっていうゲームの第二弾! お題は全部で28枚。
カードゲーム ドブル
フランスで大人気のカードゲーム。55枚のカードにはそれぞれたった1枚のみ共通するマークが描かれています。先に共通マークを探した人が勝利するというもの。観察力が試されるカードゲーム。
変わり種ゲーム
ボードゲームやパズル、カードゲームなどのほか、特殊な形状をしていたり、スピードを競うものなど、ユニークなゲームがたくさん! ぜひファミリーで挑戦してみてください♪
HABA ハバ
ヨーロッパのおもちゃメーカー屈指のHABA社のゲーム。スティックの束が倒れないように抜き取るシンプルなゲームは、小さな子どもにもピッタリ!
スピードカップス
スピード勝負のアクションゲーム。付属のカードに沿って素早くカップを並べたり積み重ねたり…。ワクワクドキドキする展開はだれもが夢中に!
カードゲームやボードゲーム、パズルなど、脳トレになったり、想像力が試されたり、数学的な要素が求めれたり、多様なおもちゃがたくさんあります。
連休が取れる年末年始の休みなど、暇つぶしにもピッタリです。普段なかなか遊んであげられないパパも子どもと一緒に手軽に楽しめておすすめですよ。